2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 中央農業高等学校 中農きまぐれ日記 「子どもの発達と保育」特別講座② 10月21日(水)「子どもの発達と保育」選択者7名が、「つくって遊ぼう」と題して、幼児の手作りおもちゃについて学びました。講師は富山短期大学の中山里美先生です。 身近な材料を用いて簡単にできる幼児用の手作りおもちゃ『 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 生徒指導 部 学校よりお知らせ 農産物即売会について事前のお知らせ ■新型コロナウイルス対策について[お願い] ・マスクの着用をお願いします。 ・風邪症状のある方の入場はご遠慮いただきます。 ・入場口にて非接触型体温計にて検温を実施します。37℃以上の方の入場はご遠慮いただきます。 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 中央農業高等学校 中農きまぐれ日記 「子どもの発達と保育」特別講座① 10月14日(水)「子どもの発達と保育」選択者7名が、『幼児と一緒に楽しめる歌遊び』について、学びました。講師は富山短期大学の難波純子先生に来ていただきました。 カスタネットを使って「幸せなら手をたたこう」や「ワニの […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 生物生産 科 学校よりお知らせ 中農米(コシヒカリ)販売のご案内 本校の水田で栽培したお米を販売します。 1 価 格 コシヒカリ玄米10kg 2,800円 2 引き取り場所 中央農業高校水田実習棟 3 引き取り日時 平日の9時~16時(10月30日(金)~11月4日(水)を除く) […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 生徒指導 部 学校よりお知らせ 農産物即売会のポスター、連絡先記入用紙について 11月3日に開催します「農産物即売会」のポスターが完成しました。来場する際の注意事項なども記していますので、事前にご確認ください。また、新型コロナウイルス感染予防対策として、ご来場者様を把握するため、入場口 […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 教務部 学校よりお知らせ ローン・クレジット講座 9月29日(火)、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の西山浩介先生より「ローン・クレジット講座を2年生57名を対象に名義貸しやカードの不正利用など金融トラブルに関わる対策を学びました。身近な事例を用 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 生徒指導 部 中農きまぐれ日記 リーダー研修会&マラソン大会 今年度は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、中止しなければならない行事もありましたが、今週は例年開催している行事を予定どおりに行うことができました! まずは、リーダー研修会。1、2年生の新しい生徒会執行部役員、委員長 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 生徒指導 部 学校よりお知らせ 中農祭について重要なお知らせ 日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 本校で毎年11月3日に開催している「中農祭」を、新型コロナウイルス感染拡大を受け、今年度は「農産物即売会」と名称を変更し、時間の短縮、文化的活動発 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 生徒指導 部 中農きまぐれ日記 生徒会長・寮生会長選挙 9月16日に、次期生徒会長・寮生会長を選出するための立会演説会と投票がおこなわれました。 どの立候補者も、中農をよりよい学校にするため、生徒が生活しやすい寮にするため、いろいろな意見を全校生徒に訴えていました。演説を聴い […]